新たなやきもの(陶磁器)の器をつくるために、今日は窯元さんへ
釉薬テスト焼成したものをチェックに行ってきました☆
釉薬(ゆうやく)は、器の質感、色などを決める大事なものです。
今回は、「白マット」の釉薬のテスト♪
「白」と言っても、ツヤの無いマットなのか、テカリがある白なのか、
アイボリー寄りの色なのか、真っ白なのか・・・
そして上絵の絵具がしっかりつく釉薬なのかどうか・・・と、
調合により、様々な釉薬が出来上がります。
また、窯の温度によっても発色が異なったり、テカリが出たり・・・
自分が希望する器を作るには、けっこう大変なんです。( ̄(工) ̄)
器の質感って、とっても大事☆
今日は、焼き上がったテスト釉薬の良し悪しを確認して、
また次なる焼成テストへ向けて・・・窯元さんと打ち合わせしました♪
今回の釉薬テスト焼成したものは、赤線が入っている元見本より
色がアイボリーっぽくなってしまいました☆
今後の課題は、もう少し色を「白く」することです♪(⌒▽⌒)
ちょうど窯から器が焼き上がっていたので~カメラでパシャッ!と撮影しました!
丼や湯呑が焼き上がった様子です☆( ̄^ ̄)ゞ
お客様から特別生産品のご注文をいただきました。
本体の高さ約18cmの大きなロウソク立を総金仕上げにしたものです♪
職人による本金塗りの段階が完了しましたので、今夜の窯で焼き上げます!
この写真は、ロウソク立が窯に入ったところです。
金を塗った段階では「茶色」に見えますが、焼き上げるとピッカピカに発色します。
【窯入れ完了】
窯いっぱいに焼き上げる品物を入れて、蓋をしました!
タイマーをセットして、焼き上げる準備完了です♪
700度以上の高温で一晩焼き上げます。
明日の朝には、ホッカホカ焼きたての仏具ができあがりますよ。(^-^)v
特別生産品をご注文いただいたお客様、お楽しみに☆
窯が焼き上がりました
2010年12月17日 【金唐草5.0香炉】が窯から出ました!
焼きたてホカホカです。(笑)
香炉の三ツ足になっている底(陶器用語の通称:「浜(はま)」と言います)の部分を
浜スリ機でツルツルに研磨します♪
窯起こし始めます♪
窯の蓋、全開!これから窯起こしします。
少しずつ窯の温度を冷ましながら、焼きあがった商品を窯から出します。
今日は御神前文字入りの大きな榊立と金唐草の香炉が入っています。
*ご注文いただいたお客様、キラキラの金唐草5.0香炉が焼きあがりました!
おはようございます!
12月17日、8時20分現在、窯の温度は456度です。
これから窯の蓋を開けます。
710度で焼き上げた窯を徐々に冷ましていきます。
プレミアム仏具「ゴールド」の在庫状況
いつも当店をご利用いただき、ありがとうございます。m(_ _)m
現在、モダン仏具「スペシャルゴールド(SG)」シリーズの在庫が
少なくなっております。
明日の夕方に焼く窯へ入れるため、今日は本金塗り上げの準備をしています
職人が一つ一つ本金を塗り上げていますよ~。(^-^)v
白地の素材(所々、ゴールドがキラキラと輝くようにするための釉薬をつけた生地)に
本金ゴールドを塗り、窯で一晩焼き上げます。
休み明けの10月4日(月)には、キラキラ輝くスペシャルゴールド(SG)シリーズが
出来上がります♪(^0^)/
スペシャルゴールド(SG)たまゆらりん3点セットも在庫わずかとなっておりますが、
10月4日(月)には6セットほど補充できますので、よろしくお願い致します♪