Arte Blog
いろんなロウソクのサイズ
ろうそくの種類について
みなさんはロウソクのサイズが色々あるのをご存知ですか?
意外に、このような小さなサイズのものがあるのを知らない方が多いです。
画像のものは、ロウの部分だけで1.5cm。
燃焼時間は約5分です。
この他にも2.5cmで約10分ものや、
4cmで約15分のもの etc…
ビックリするぐらい種類があります。
一般的にロウソクはお仏壇で使うことが多いですよね。
お線香に火をつける時の必需品です。
みなさんはロウソクを買う時、どのサイズのどの燃焼時間のものを選びますか?
最近、都会での傾向は
画像のような小さなものを使うことが多いようです。
お仏壇自体が住居(マンションなど)に合わせてどんどん小型化していて、
それに合う仏具のロウソク立も小さくなっています。
小さなお仏壇に合うものは、やはり小さなロウソクということになります。
しかし、それだけではありません。
安心安全なもの
お年寄りの火の消し忘れによる、火事を防ぐ意味もあります。
燃焼時間が短ければ、火を消し忘れても火事になる確率は低いです。
ここ数年のうちに、発光ダイオードを使った
「火を使わず安心してご使用いただける」電子ロウソクや電子線香が
発売されたのも同じ理由です。
でも・・・やはり本物のロウソクやお線香にはかないません。
お仏壇の前に座り、ロウソクに火を灯し、お線香を立てて
お香の香りがする中で手を合わせる。
こうでなくちゃ、何やら物足りないですね。
小さい子供からお年寄りまで、従来と変わらない方法で
安心してお仏壇に手を合わせられるような商品が必要ですね。
セラミックアルテのモノ作り、次回はロウソク立の開発を
ご紹介いたしますねぇ~♪(^0^)/