Arte Blog
【やきものの知識】 織部(おりべ)
posted by : カテゴリ:デザイナーChihiro(チヒロ) ,美濃焼・やきもの
織部(おりべ)
安土桃山期から江戸初期にかけて、古田織部の指導で創始。
織部好みの奇抜で斬新な形や文様の焼き物です。
表面に酸化銅の釉薬(ゆうやく)を掛け、色によって
青織部、総織部、黒織部、鳴海織部などがあり、
歪んだ形の沓茶碗(くつちゃわん)や市松模様、
幾何学模様の絵付けなどが特徴です。
【織部刺身鉢・丸千代口】 土物・手造り・手描き
刺身鉢: 約17×9×H4.5cm
丸千代口: 約6×H4cm
※ 手造り品のため、窯を焼く都度サイズや絵柄が若干異なります。
国指定史跡「元屋敷陶器窯跡」
岐阜県土岐市(美濃焼産地)には、
400年前 桃山時代の美濃窯最古の「連房式登窯」が
織部の里公園にあります。
美濃桃山陶をもっと知りたい!元屋敷窯に興味ある!という方は
是非、織部の里公園(元屋敷陶器窯跡)を散策してみて下さい☆
CHIHIRO