金唐草仏具
– Kinkarakusa –
伝統の職人技 – Since 1924 –
100年愛され続ける仏具
YAMAGEN – 百年の時を超えて輝く –
純国産 こだわりの本金唐草仏具
大正13年創業から現在まで代々技術を継承して作り続けてきた本金塗り仕上げの仏具。
時代を超えて100年受け継がれる伝統の職人技「山源」の金唐草仏具は、美濃焼の技法でオリジナルの唐草模様をほどこし、職人が一つ一つ丁寧に「本金」を塗り上げた逸品です。
本金(総金)部分は、 陶磁器に約700度の高温で金(ゴールド)を焼き付けています。
金の含有量が多い「陶磁器の絵付け装飾用の金」です。
100年の時を超えて輝くゴールドの美しさを皆様のもとへお届けいたします。
スクロールできます
YouTube – 公式チャンネル –
YouTube 公式チャンネルの
ご登録お願いいたします。